精選版 日本国語大辞典 爽やかの用語解説 〘形動〙 (歴史的かなづかいは「さわやか」とも。「やか」は接尾語)① さっぱりとして気分のよいさま。気持よくすがすがしいさま。爽快。俳句では秋の季語とする。《季・秋》※蜻蛉(974頃)中「我が心ちのさはやかにもならねば」② はっきりし